手打ちそば「四季」

 私が個人的に贔屓にしています蕎麦屋さん「手打ちそば四季」さん。 870円のランチはお得感満載です。 今は、新蕎麦がいただけます、麺は生粉打ちと、更科が選べます。    ...

» 続きを読む

| | コメント (1)

秋を求めて

 秋を求めて車を走らせます。 なかなかいい景色がありませんが、気分は天気が良いので晴れ晴れしています。 羊蹄山の麓にある湖、半月湖 静寂の中にある神秘的な湖です。 ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

ヒヨドリ

 皆さん今日は、と言っても誰も見ていないか。 でも、終の住いを札幌に決めて移住しましたのでブログ再開? 続くかどうかはジジイ次第で御座います。 この度、ヒヨドリの昆虫を捕まえたところを撮影しまして取り敢えず 載せます。 此れから冬が来ます。 楽しみです。 ...

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

旧友からのメール

 一年ぶりに高校の時のクラスメートからメールが来た。 時節の挨拶に加えて、ブログの更新がないとのクレーム そんじゃ書きますかと、重い腰を上げた。 波布食堂の野菜そば、食えるもんなら食ってみろ的な お店からの挑戦的一杯。 原君挑戦してみて?...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

沖縄のラーメン

 久しぶりの更新です。 沖縄も最近は内地並みのお店が並んでいます。 浦添の京都ラーメン「和楽」 中華そば600円 辛さの中に、酸味が有りバランスのとれたスープ ストレート細麺が旨いのですよ。 那覇にあります「波蔵」 家系のベースにオリジナリティーを加えた一杯 波...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うな重

 最近高値のうなぎ 安く手に入ったので、うな重を作ってみた。 土用の丑の日を避けると安くなるのを狙ってですが。 旨いですな。 今度は、隅田川沿いの、いろ川でも行きたいもんです。...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トンカツ 港町食堂

今年も、何事にでも前向きに 勝ち進むようにと ゲン担ぎで 港町食堂にて トンカツを 食す。 県産豚を熟成したとあるが、脂身が野趣 を感じる美味さで 肉は、厚くて柔らかくて甘さを感じる これで650円なら こりゃあ 春から 縁起が良い てなもんです。 ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明けましておめでとう

明けましておめでとう御座います。 今年もよろしくお願いします。 ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やはり美味しい北海道産の魚

 カレイの干物は、全国には色々あるだろうが 私は、カレイの干物は、北海道だと思う。 底物の甘さは、寒冷と無関係ではないと思う。 今夜は、「ナメタかれい」を頂く。 今夜は、熱燗です。 ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

飛梅 東風吹かば、思い起こせよ梅の花

  そうそう、思い出しました。 人の心を、慮れば動けないこと、 そうすると、 匂います? 臭う! 臭い人は、人生の終わりも臭いかもしれない 周りにいっぱいる。 臭いオヤジなりたくないので 香を焚いてます、後悔先に立たず 煙ならぬ、匂いで誤魔化します。 ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«石垣牛