波蔵 塩ラーメン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに、美味い坦々麺をいただいた。
那覇市小禄にある「珊」さん。(珊さんのブログはこちら)
芝麻坦々麺。
美人的な坦々麺である。
運んできたスタッフも美人でありました。
スープも練ゴマもその他具材も申し分ありません
また、干し海老の香りとラー油が、良いですね。
麺も、歯ごたえ喉越しとも申し分ありません。
完成度の高い、坦々麺でした。
当然・・・こうなります。
御馳走様でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
東京から、友人が態々来てくれた。
東京時代の仕事仲間だ、同じ会社じゃないが馬が合い付き合ってる
本当に良い奴だ。
そんなんで、この日は、ステーキハウス四季に来ました。
定番のスープこれ改良の余地ありどこ行っても
濃くのないこれが出てくる、アメリカで飲んだ奴に似てます。
シュリンプのカクテル、旨いんですが
しかし、ソースがただのケチャップですから。
ブルーチーズのサラダ、これはうまかったです。
ガーリックトーストこれは旨かった。
目の前で焼いてくれます。
ワインを頂く。
パホーマンスの始まり。
ア、タタタタ!
これ焼きます。
不味いわけない。
御馳走様でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
沖縄の日本そばを食べてみようと思いまずは「家族亭」を訪問
沖縄の普通の住宅を改築してお店にしたようです。
実家に帰省したような、落ち着き感があります。
天ざるの大盛りを注文。
そば寿司が、出てきます。
これは口当たりが爽やかでした。
(魚肉ソーセージが、泣かせます)
美味しそうです。
蕎麦は、二八でしょうか?
喉越し十分満足です。
香りは、新そばではないのか少し物足りない感じですが
美味しくいただきました。
薬味です、山葵は美味かったですね。
私は、天ぷらは別に天つゆ用を頂きます。
蕎麦の味がにごるのが嫌いなんです。
快く受けていただきました。
大阪の枚方で修行したご主人は、
仕事に真面目さが滲み出ていました。
つゆは、少し甘めですがこれは好みの範囲です。
御馳走様でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント